yukiyuki - Author -
-
株J・TECが悲願の黒字化達成!でもジェイスとジャックの売上は苦戦が続く…
いつもお世話になっております!さて、愛する3Dマトちゃんが止血材の売上に苦戦している中、同じく上市品の売上が計画値に満たない会社さんがありますよ。目下、株価も苦戦中。ジャパンティッシュエンジニアリングさんです! 【ジャパンティッシュさ... -
3Dマトリックス3D-MATRIXが決算&中期経営計画を発表したぞ!【2017年4月期】
いつもお世話になっております!どうもワタクシでございます_(._.)_今日は遅い会社の歓送迎会でした。ビールと日本酒と梅酒をちゃんぽんしたせいで世界が回っております。それでも、書かずにはいられない!なんせ愛する3Dマトリックスさんの決算&新中期経... -
アンジェスアンジェス悲願のHGF遺伝子治療薬の承認申請も先行きは不透明感あり?
いつもお世話になっております!個人的にはバイオ株の中でも最もリスクが高い銘柄の一つだと思っていたアンジェスさん。正直なところあんまり良い印象を持っていなかったアンジェスさん。そんなアンジェスさんが長年開発してきたHGF遺伝子治療薬のコラテジ... -
ブライトパスバイオブライトパス株を買いまくった。
いつもお世話になっております!最近、日本経済の先行きをかなり不安視しております。国債の発行残高の内、日銀の保有割合がついに4割を超えたという発表が2月にされました。もう金融緩和も限界が見えてきちゃいました。極端な低金利で生き残っている中... -
株ヘリオスを紹介するぞ!加齢黄斑変性のiPSによる治療法実用化はいつ?
いつもお世話になっております。yukiyukiでございます!30歳半ばになって、色んな所に不調が来ております。土日なんて、特に身体が動きません。肺が痛くなったり、心臓が痛くなったり、背中がすぐに攣ってしまったり……。あとあと、最近特に衰えを感じるの... -
中小企業診断士経営力向上計画の書き方を分かりやすく教えるぞ!【節税・低利融資】
今日は株とは全く関係のないお話。中小企業診断士の資格は5年毎に更新が必要となります。それもお金で解決できるものじゃなく、研修会への参加と、実際に企業を支援したという証明書が必要になります。研修会への参加はともかくとして、実務従事は企業内... -
ブライトパスバイオ久留米大の癌ワクチンのフェイズ3(膠芽腫)結果が発表されたぞ!
いつもお世話になっております!どうもワタクシです。大注目をしておりましたグリーンペプタイド改め、6月29日からはブライトパス・バイオさんの癌ワクチンのフェイズ3。こいつの1本目のフェイズ3の結果が出ました。素人にはなんとも判断しにくい結... -
3Dマトリックス3DMの歯槽骨再建材「TDM-711」が承認された場合の売上を考えるぞ!
こんばんは!いつもお世話になっております。yukiyukiでございます!あいも変わらず3Dマトリックスさんは横横が続いていますね。止血材の韓国承認も後出血予防材のCEマーク取得の情報もまーったく出てきません。多分、追加データを求められてるんじゃない... -
株JCRファーマの株価はもっと高くていいだろ?血液脳関門通過技術に期待
こんにちは!いつもお世話になっております!どうもyukiyukiでございます!バイオ株投資って怖いですよね~。特に赤字企業の場合は、現在開発中のパイプラインの期待だけで株価が形成されちゃってるもんで、当然のことながらその期待がなくなったら、投資... -
GNIIFRS採用企業にのれん償却は発生しない?GNIのBAB買収を事例で解説!
いつもお世話になっております!どうもワタクシです!アイスーリュイの保険適用で暴騰していたGNI(ジーエヌアイ)の株価が、ここにきて大きく下落しています。要因となったのが、BAB(Berkeley Advanced Biomaterials,Inc.)の買収。買収資金を含めた多額...