株– tag –
-
テラテラ(2191)上場廃止の瀬戸際に!【矢﨑、LINE消したってよ】
いつもお世話になっております!「樹状細胞ワクチン」で知られるテラが大変なことになっています。矢﨑社長と主要取引先医創会、さらにファンドを介した不透明な資金の流れなどが第三者委員会の報告書で明らかになりました。[kanren postid="2104"] ... -
株ESDの後出血予防材の商品名は「GIMAX」か?【3DM】
いつもお世話になっております!半年前に3Dマトリックスさんが商標出願しまくりだという記事を書きました。[kanren postid="5219"] 今日は何も材料を出さないふざけたマトちゃんに変わって、暇人のぼくがその後どうなったか調べてみました。*参考:T... -
株逆日歩とは【ド素人のための株講座】
いつもお世話になっております!本日は「逆日歩(ぎゃくひぶ)」について勉強します。結論からいうと、「逆日歩」は空売りすることによってかかってくる株の「レンタル料」のことを言います。以下にもうちょっと詳しい解説です。【逆日歩とは?】以前、こ... -
株株主優待ねらいで株を買うメリット!【ド素人のための株講座】
いつもお世話になっております!本日、ぼくが株主優待ねらいで保有している「アークランドホールディングス」さんから、配当金のお知らせと株主優待券が届きました。半年ごとに楽しみにしてるんだよね。株には興味があるけど何を買ったら分からないって人... -
3Dマトリックス2019年4月期第1四半期決算の感想……。
いつもお世話になっております!ぼくの3Dマトリックスさんが2019年の1Q決算を発表しました。全く期待感なく開いたんですが、予想通り見どころはありませんでしたので簡潔に。 【止血材売上は前期比で売上21.2%減!】相変わらず全然売れない止血... -
株信用買い・信用売りとは【ド素人のための株講座】
いつもお世話になっております!ブログには5年前の自分のためになる記事を書くといいよって誰かが言っていたので、今日は信用取引について書いておきます。 【信用買いとは?】普通に自分のお金で株を買って、売る取引は現物取引と言います。一方の... -
株日証金残高とは?偏差値31の僕が分かりやすく解説するぞ!
いつもお世話になっております!今日は株に詳しそうな人たちがよく口にしている「日証金」について解説したいと思います。 なんだか鼻高々に「日証金残が減ってるんでうんぬんかんぬん」って言ってるスマートな方っていらっしゃるじゃん。さも誰もが... -
セルシードセルシードが初の黒字化に向けて順調に進展してるぞ!
いつもお世話になっております!半年前に誰も予想していなかった黒字中期経営計画を発表したセルシードさん。 しかし。 なんせバイオベンチャーの中計です。3〇マトさんやカ〇オムをはじめとする多くの先人たちの努力のおかげで、「バイオの中... -
株投資管理アプリ「マイトレード」が人気!自ら安全性を検証するぞ!
いつもお世話になっております!突然だけど株が上手い人と下手な人の差って何だろうと考えたときに、やっぱり上手い人は勉強家が多いですよね。それは間違いないと思う。ってことで、ぼくも少しでも投資上手野郎になるために、投資記録を付けることにして... -
メドレックス-4586-メドレックスが国内最強メガファーマの武田薬品に技術導出したぞ!
いつもお世話になっております!ぼくがナンピン地獄に陥っていたメドレックスさんですが、ここに来てスーパーウルトラサプライズ材料を出してきました。武田薬品との技術ライセンス契約締結の発表!今日はメドレックスと夏バテのせいでこんにゃくゼリーば...