いつもお世話になっております!
3Dマトリックス、お前もか!
↑これが分かる人は最低5年前からバイオ株をいじっている人です。
これね、今みてもうまいよね。
マトちゃんの止血材国内承認申請取り下げを受けて、四季報が出した記事のタイトルです。
秀逸ですよ。
そして今日、再びこの言葉を使おう。
3Dマトリックス、お前もか!
3Dマトリックスが新型コロナウィルス抗体検査キット開発を決定!
ぼくはお茶をふきましたよ。
マトちゃんが抗体検査キットって。
だってアンタって自己組織化ペプチドの会社じゃん。
止血材とか粘膜隆起材とか、歯槽骨再建材とかDDSとか、まあそんなことをやってる会社さんですよ。
どっから抗体検査なんて出てきたのよ。
IRを見てみても……。
出典:3Dマトリックス
これからわかることは、
- 「Prometheus Bioさん」という会社と抗体検査キットを共同開発する
- 上記会社は新型コロナウィルス抗体検査キットを開発し既に欧米向けに供給を開始
- マトちゃんは上記会社と協力して日本での抗体検査キット開発を行う
あとは抗体検査キットは必要とされてるよーとか、このキットは免疫能獲得の存在を示唆する抗ウイルス抗体を検出できるよーとかそんなことが書いてあるだけ。
具体的にどんなことを一緒にするのかは無記載。
そもそもすでに出来上がっちゃってる抗体キットなんでしょ。
これから開発するって、マトちゃんがすることってなんもすることなくない?
そんな知見を持ってるとも思えないし。
何年前からマトちゃんが公表してきた文章は隅から隅まで読んでいますが、抗体検査キット絡みのことが出てきたことは1ミリもないしさ。
日本での導入というわけでもなさそうだし、日本での臨床から薬事申請までのコンサル的なことをするくらいか。
まあコンサルっても、マトちゃんは一回、承認申請却下しるくらいで、いまだ日本での上市品も一本もないけど……(笑)
結論、全然よく分からぬ!!!
どういう役割で開発を進めるのか、収益にいつ寄与するのか、何もかもが分からない!
「増資のためのIRげ……」
そんなことを言うやつはお口にチャック。
契約先も一応いるし、IR芸ってことはないでしょ。
そうだと言ってよマトちゃーーーーーん!!!
[ad#co-9]マトちゃんは増資開始目前!
確かにね、マトちゃんの巨額増資の割当日は4月30日。
2営業日ですよ。増資開始直前ですよ。タイミングどんぴしゃですよ。
ちなみに先日すばらしいプロ増資テクにより圧倒的な資金を調達したアンジェスさんは、割当日に合わせてワクチン開発の記者会見まで行いました。
まさにプロフェッショナル。
コロナ関連は訳の分からない連想でも株価が上がってる状況。
そりゃー金欠のマトちゃんは大いに意識するでしょう。
もしかして共同開発の中身についても、刻んでいく戦略なのか?
それならすごいぞ。
印刷検定、略して印検の1級が狙えるぞ。
ハイツ行使しろ!!!
ってなわけで色々書いたけど、ぶっちゃけさ。
ぼくのような塩漬けマンにとっては。
死ぬほどありがたいのも事実なわけです。
だってそうでしょ。
半端ない印刷っぷりですもん。
こんなよく分かんないネタでイナゴさん大集合してくれて、少しでも増資を吸収してくれるならこれほどありがたいことはありません。
止血材の国内承認とかの手持ちのカードを使うことなくだもん。
ありがたやありがたや。
なんとか30日までこの勢いを維持して、ハイツキャピタルには初日からおもくそ行使をしてほしいともいます。
*特定の銘柄の売りも買いも推奨するものではありません。記載内容は100%事実とも限りません。投資は自己責任・自己判断でお願いします。
yukiyukiさん、こんばんは。
いやぁ、今日はストップ高になりましたね。
私はそれでも大きな含み損。
もしも、仮に、まさかとは思うが、万が一にでも、抗体検査キットが「販売」の運びにでもなれば、マトちゃんも有名ベンチャーになるでしょうね。
それよりも、外出自粛のGWをどう過ごせばいいんでしょう?
yukiyukiさん、何か名案はございませんか?