株– tag –
-
3Dマトリックス7777-ピュラスタットの後出血予防への適応追加が承認される!
いつもお世話になっております!今日はぼくが死ぬまでストーキング行為を続けようと思っている3Dマトリックスさんが、後出血予防材の正式承認をゲットしました。材料自体は先々週の日経産業新聞さんの記事で織り込み済みです。[kanren postid="6995"]&nb... -
まとめ【会社四季報の読み方】経営指標のチェックポイントを解説!
いつもお世話になっております!株を探すならまずは手に取るべきなのが会社四季報。だけど初心者には字が細かくてどこからチェックすれば良いか分かんないですよね。そこで、ド下手くそ弱小投資家のぼくはどこを見ているか書いておきます。ド下手くそにな... -
3Dマトリックス後出血予防材の欧州承認へ!3Dマトリックス株がストップ高だぞ
いつもお世話になっております!ぼくが先日まで全力で疑っていた3Dマトリックスさんの後出血予防材の承認。それが本日、マトちゃんが日経産業新聞にヨーロッパの承認機関であるBSIグループから承認書のドラフト(下書き)を受領したとの掲載がなされました... -
3Dマトリックス後出血予防材の臨床結果が発表されたぞ!【3Dマトリックス】
いつもお世話になっております!現在3Dマトリックスさんが欧州申請中の後出血予防材について、先ごろUEGW(欧州消化器病週間)で臨床結果が発表されました。後出血予防材は既に承認済みの止血材purastatの適応拡大になります。止血材機能単体では採算ベー... -
まとめストック・オプションの株主にとっての知られざるデメリット!
近年、中小・小規模事業者を中心に人手不足が深刻化しています。田舎の中小企業はヤバいですよ。転職ブースに出展しても、一日いて来るのが3人とかザラらしい。もちろん弱小バイオベンチャーも同様の問題に直面しているでしょう。専門性のある優秀な人材を... -
メドレックスMSワラント中止後の株価に注目!メドレックスが下方修正を発表
いつもお世話になっております!メドレックスさんが予想通り下方修正を発表しました。とにかく笑うしかねー。 【メドレックスが2018年12月期の売上を大幅下方修正!】チザニジンテープのシプラからのマイルストーンが期ズレです。これについては予想... -
メドレックスユキユキさん、早くも今年の負けを認め節税売りを決意する!
いつもお世話になっております!世の中の天才トレーダーたちがサンバイオの治験成功に湧いている中、ぼくは早くも白旗を上げることにしました。ぼくってすぐに謝る派だからね。大人になってからの流行語は、とりあえず「すいません」だから。 【節税... -
不眠株価が気になって仕事に手に付かないダメリーマンは瞑想しろ!
いつもお世話になっております!企業が働き方改革で労働生産性の向上を目指している中、株価が気になって仕方ないダメリーマンの諸君。いかんぞ全く。地合いが良くても悪くても、暇さえあればヤフーファイナンスを開いていないかい。 「うーん」とか... -
3Dマトリックス3DMがBNCT(ホウ素中性子捕捉療法)関連銘柄に踊り出る!
いつもお世話になっております!今日はぼくが愛する3Dマトリックスが、岡山大学中性子医療研究センターとの共同研究契約を締結したと発表しました。なんだかすごそうだけど、最近の共同研究IRは特許なみに株価に影響を与えません。もう、短期的かつ明確に... -
3Dマトリックス癒着防止兼止血材「PuraSINUS Gel」が米国承認申請!【3Dマト】
いつもお世話になっております!サンバイオさんおめでとう!SB623が外傷性脳損傷の日米フェイズ2試験に成功しました。いやあーぼくね、ここだけの話、結構失敗の可能性あると思ってたんだよ。治験人数少なかったから、効果にバラツキが出て、この治験では...